こんにちは、こんばんは、おはようございます。
401customです。
今回は、何と!?北海道!札幌からのご依頼を頂きました。
ホント!遠くてすみません!m(_ _)m
「札幌SWEAT」様のARP556をカスタムさせて頂きます。

大きなケースで届きました。
送料が、、、f^_^;
少しでも良いものに仕上げさせて頂きます。
( ̄^ ̄)ゞ

バラす前の計測!

メカbox、チャンバー周りを取り出します。

パカっと!メカboxをオープン!
メカboxから全てのパーツを取り外し洗浄しながらチェックします。
メカboxの下処理!
いつも通りメカboxのバリ取り、ピストンレールの磨き、軸受けの固定など仕上げます。

ベベルギアとピニオンのバックラッシュと位置を確認します。

ギアのシム調整が完了!

トリガーのショートストローク加工!

耐久性を考慮してピストンヘッド、ピストンを交換します。

シリンダー周りにシリコングリスを塗って組み直します。

ノズルを「でんでんむし」に交換!

ギアをグリスアップしながら組み直します。

各部、各パーツをグリスアップしながら組み直します。

メカboxを閉じて、ロアレシーバーに戻してグリップとモーターを組み直し作動テスト!

チャンバー周りをバラして洗浄します。

インナーバレル交換し延長します。
HOP窓を長かけHOPに加工します。

組み上げての計測!

イイ感じのレスポンスに仕上がっています。
野外で弾道と飛距離をチェックして納品させて頂きます。
この度は401customにご依頼をいただきありがとうございました。m(_ _)m
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もし!?
401customに興味を持たれた方、カスタムやメンテナンスのご依頼など下記のtwitter、LINEなどでご連絡ください!
よろしくお願いします。
もちろん!質問や相談などでもかまいません!
Twitter:@401custom
LINE ID:401custom