こんにちは 私はYです
最近 名乗る時に「Yosugano」と名乗っても
だいたい「えっ?」ってなるので「Y」と名乗りだしました
コードネームとはいえ「呼びやすさ」は大事ですね
さて 今回は先日apexフィールドさんで行われた
UAB公認インストラクターによるUAB講習会に参加してきたので
その時の様子や感想などを書いていきます
(4000字を超える長文となります)
まず はじめに
UABってなによ? って方は
公式ページのリンクから詳細をご覧ください
簡単には
「Ultimate Airsoft Battle」
「エアソフトガン×スポーツ=UAB」
ってことになるようです
詳しくは後述します
そしてこのUABの公式インストラクターって人はこの方
やまたつ先生ですよ〜
9/1当日はapexにて
初めてのUAB!サバゲーは5年くらいになるけどめっちゃ新鮮で楽しかったです! 参加された方々ありがとうございました!近く爆DANのブログで記事にしまーす。#UAB3 #ヤマタツ先生 #UAB公式トレーナー #記念写真 #爆DAN pic.twitter.com/JWMqoBMay3— Yosugano (@hikaru2501) 2018年9月2日
以前からもスザンヌみさきさん(twitter:@suzannumisaki)の動画にも出演されていたり
私も動画ではよく見ていましたから密かにこの日を楽しみにしていました
隣は私Yです
私が小さいのではありません
彼が大きいのです
それだけではありません
イケメンで気さくな性格でユーモアもあり
教え方も上手く優しく声も良い
完全にチートキャラです ぶっ壊れ性能ですwww
笑顔が眩しいです
お世辞ではなく本当に良い人だから驚きです
やまたつさんについてはtwitterからどうぞ!
Twitter:@yamatatsuUAB
あ、うちのhide隊長との写真もあるので勝手に載せておきましょう^^
では そろそろ 本題にいきましょう
初めてのUAB講習(前日)
この日わたしは
初めてのapexフィールド
初めてのUAB参加ということもあって
前日からそわそわしていました
わたしが参加することをメンバーは誰も気がついていない?
ったく 何時だと思ってんだ!!
最低限の情報共有にて明日の予定を知ったのは
前日の23時です
こいつらwww
そして9月1日(当日)
私はひとり車で京都apexフィールドへ…
…1時間半くらいで到着
完全に死んだ目をしています
あたりを見渡してみても
チームメンバーがいません
あたりをうろうろしてみても
チームメンバーがいません
フィールドセーフティエリアにきても
チームメンバーがいません
(´・ω・`) ショボーン
しばらくしたら来ました!w
正直ホッとしました
それから 続々と人が集まり
やまたつさんの講習がスタート
午前中にはランカーのぶぃょんさんもいらしてました☺️
少ししか遊べなかったので次回はもっとたくさん遊びたいです
お勉強を経て
準備をしてからフィールドイン!
こちらのフィールド(apexフィールドさん)は
人の影が床に映らない工夫がされており全体的に薄暗い感じでした
そのため自分の撃った弾でさえ弾道を確認できません
自分の弾道が見えないということは
ドットサイトでゼロイン調整なんかも難しく
久々に使用する0.2グラムBB弾のホップ調整ですら苦労しました
私はフィールド売店にて発光トレーサーを購入したものの
14m逆ネジで装着できませんでした;;;;;
この日いちばん悲しい事態でした
大会では必須の発光トレーサーですが
最大限に楽しむためにもトレーサーは準備しておきましょう!
講習は基礎から教わりました
ベテランの方も慣れている方も
やまたつさんの指導には真剣に取り組んでいました
その教えの内容はひとつひとつしっかりと意味がありました
銃を構えてバリケードから相手を狙う時
どちらの足にどう体重を乗せるのか?
バリケードから飛び出した敵をどう撃つのか?
どうやって味方と連携するのか?
どうやって味方を守るのか?
クロスとは?
すべてがUABテクニックであり
サバゲーにも活かせるバリケテクニックだと感心しました
ゲームスタートからのサプレッション射撃(制圧、牽制?)への入り方
ざっと基礎から動き方や連携(クロス)などを学んで
いざ実践!!
初めてのUAB3
公式ルールと説明については以下のリンクから
1対1で行うバトルがUAB1です
3対3のバトルはUAB3です
適当にチームが編成されて私は KさんとUさんのチームに入れてもらいました
これが記念すべき私の初陣です(練習ですがw)
Kさんが即席チームリーダーとなって作戦を共有し
習った基本を意識しながら立ち回ってみます
バリケード越しの撃ち合いはサバゲーでもよくあること
サバゲー歴5年の私もバリケ戦に自信がないわけではなく
「やったんでー!」くらいに思って撃ち合うも
ビシッ バシッ
「ひっとぉおぉおおおおんん!;」
UABのベテランプレイヤー相手に撃ち合うとか10年早かったですすいまえんでした;
撃ち合うことよりも教えの基本「クロス」に意識を集中してプレイしました
クロスについて詳しい説明は私からはできませんが
とにかく仲間を信じた防御テクニックであることと
その連携名「クロス」の響きがカッコよく
頑張ってクロスを意識した連携をやっていました
連携「クロス」とは?
ここまでクロスクロスと言っていると
みなさんも気になってきたでしょう?
クロスといえばクロスチョップとかクロスアタックとかモンスターハンタークロスとか
なんか攻撃的で狩猟的なイメージがあると思うんですが違うんですよ
ディフェンステクニックなんですよね
「味方の背中を守る」テクニックかな
「相手のケツを守る」と言ってましたねw
サバゲーでは攻めていく連携は経験から自然と身につくところがあったのですが
防御連携は知識としてもなかったです
本当にとてもシンプルかつ奥の深い防御連携です
サバゲーにも活かせるテクニックです
気になる連携「クロス」については
UABランカーのぶぃょんさんが
やまたつさんの大事な説明部分を動画に撮ってツイートされていたので貼っておきます
UAB公認インストラクターやまたつ氏によるUAB3実践テク講座! pic.twitter.com/RRAaVKPG5M
— ぶぃょん@クソ雑魚 (@17910airsoft) 2018年9月1日
「仲間を信じる」プレーって新鮮ですね
「お前を信じる俺を信じろ!」
「俺を信じるお前を信じろ!」
なんだかグレンラガンを思い出しましたw
はい その後もチームが再編成されて
今度は こーいちさん さくやさん のお二人と一緒になりました
お二人もとても上手で私はとにかく足をひっぱらないよう意識しながらプレイしていたのですが
ついつい撃ち合ってしまったり
背中が怖くてクロスを崩したり
思うように貢献できません;
勝ったり負けたりしていましたがチーム「爆DAN」の3名がイヤラシかったです
私も爆DANなのですが この日の爆DANは5名で
hide隊長 GenGen Tenchu~ の3名がチームとしてエントリー
初陣となる私Yと新メンバーのKKは敵チームになっていたのです
そのせいなのか どうなのか
憎たらしくも忠実にクロス連携を崩さず
ガチガチの防御連携を行いながら遊撃手としてTenchu~がフリーに動いていましたね
何度か戦いましたが私が不甲斐ないこともあって一度も爆DANに勝てなかったです
だけど 思いましたね 3人は練習会にも参加してるし
GenGenに至ってはあんな顔してしっかりと自主練とかしてるんですよ
左からTenchu~ KK(仮)Y(Yosugano)
安定の笑顔hide隊長とホラーのGenGen
夢にでたときのクレームはこちらへ@fxxk_gen
練習とはいえ勝ち抜きリーグ戦で爆DANは優勝していました
生まれて初めてほんの少しわずかに感動しましたし
hide隊長の精確無慈悲なクイックショットにビビりました(ヘッドショットくらいました^^)
私が思うUAB3についてまとめ
まず いわずもがなクリーンであるwww
公式では複数名の審判によるヒット確認が行われていることと
ヒットしたのにヒットコールがなかった(ノットコール)場合のペナルティがあることから
ヒットに対する意識が違いますね
いわゆる故意なゾンビ行為はないと言えますね
そしてめちゃくちゃスポーツである
サバゲーは言うなれば「戦争ごっこ」のような遊びですが
UABはエアソフトガンを使ったスポーツ(競技)ですね
今回は講習会でしたが練習会はもうほとんど部活と言えるでしょう
サバゲーとUAB
どちらもエアソフトガンを使ったゲームですが
はっきり言って別物です
サバゲーはそもそも審判はいませんから「勝ち」「負け」を強く意識すればするほどゾンビが生まれるでしょう
だからこそ「雰囲気」を楽しむものであって勝ち負けをそれほど意識していません
ゲームである以上「勝敗ルール」として結果的には勝ち負けは存在しますがプレイヤーは「雰囲気」や「自己満」が多いと思います
それに対してUABは自己判定に加えて審判からの厳格なヒットチェックがあるので競技として成り立っています
競技として成り立てば「勝ち」「負け」にこだわって当然です
勝ち負けにこだわるからこそ個々に練習したり連携を磨くことになるのでしょう
それぞれのキーワードとしてざっと思ったこととして
サバゲー
「戦争ごっこ」「雰囲気」「自己満」「ゲーム」
UAB
「競技」「試合」「勝ち負け」「スポーツ」
パッと思いつくものだけでもこれだけ違いがあります
そしてこれらはあまり共通していないように思いますね
なので「銃で撃ち合い楽しそ〜」って思っても
どっちが自分の思っているものなのかはわかりません
経験としてはどっちもやってみればいいと思います
そして どちらをやるにしても初心で行う方が新鮮です
「郷に入れば郷に従え」精神が丁度良いと思います
サバゲーマーがサバゲールールをUABに押し付けても変になりますし
逆も同じでUABプレイヤーがサバゲーにUABルールを押し付けてもどうかと思います
サバゲーとUAB
どちらも楽しいと私は思いました
まだどちらも体験したことのない方は
興味の湧いた方から是非ともやってみてほしいです
1人で参加するよりも
興味のある友達と参加してみることをお勧めします
私はUABを体験して良かったと思っています
これからもサバゲーにUABに全力で楽しんでいきたいと思います
一緒に遊べる方々これからもチーム爆DANをよろしくお願いします
長くなりましたが最後まで読んでくれてとても嬉しいですありがとうございました
それではまたどこかでお会いしましょう
「Y」osuganoでした。
twitter:@hikaru2501
UAB公式HP:http://uab-airsoft.com