こんにちは、401です。
ARES ハニーバジャー 401S.P.Lの続きです。
メカboxが完成していますので、インナーバレルで初速を調整していきます。
ハニーバジャーのノーマルがアルミ製のインナーバレルなので、真鍮製に交換しチャンバーもVFCの同軸調整式に交換します。
インナーバレルを短くすることでサプレッサーの消音室を使うことができます。
ここから工作時間です。
でっきるかな⁈♪でっきるかな⁈♫(^。^)
まずは、コーヒー飲みながら考える!考える!考える!コーヒーを飲む!考える(^_^;)
眠くなる!(( _ _ ))..zzzZZ
けっこう考える時間も必要です。
いろいろ考え調べた結果!
まず、用意したのがゴムシート!メラニンスポンジ!
これを消音材として使います。
ゴムシートをコンパスカッターでドーナツ状に切り抜きます。これを仕切り板に使います。
メインの消音材としてメラニンスポンジを使用します。材料費も安く入手しやすくオススメです。
ホームセンターなどで売っています。
(^_^;)
どうやってスポンジを切り抜くか考えて!
このスポンジを切り抜く道具を作ります。
サプレッサーを作る為に作る道具を作らないけません!(^_^;)
真ん中の穴を開ける為に12〜13mmのステンレスパイプを購入しスポンジが切れやすいように研ぎました。
上の画像、左側がノーマルで肉厚があり切りづらいので右側のように先端を研いで切れやすくします。
次に外周を切り抜く為に三ツ矢サイダーを用意しました。(^。^)
休憩じゃありません!
とりあえず一気飲み!(^_^;)
アルミ缶をバラして、筒状に丸めてテープで固定します。
軽く押し当てて回すとスルスル切れていきます。
チョット!気持ちイイかも!(^。^)
ゆっくりと回しながら押さえると!これまたスルスル入って逝く〜〜〜!(^。^)
スッポ!スッポ!スッポ!
ヤバイ!気持ちイ〜〜〜ッ!(≧∀≦)
消音材と消音材の間に仕切り板をいれます。
原チャリのマフラーと同じ原理ですね!(^_^;)
消音室をいくつも作る感じです。
計測!
初速もゆとりを持って少し低めに設定しました。
(^_^;)
撃ってみましたが、ノーマルとは激変!セミで指についてきます。(^。^)
発射音もサプレッサーで消音されていました。
頑張って作った甲斐がありました。(^_^;)
ちなみに購入者は前回の爆-DAN 祭で初めてお会いした VTさん です。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m