今回は、メンバーのオクレを改めOkuri(オークリ)のEMG Hellbreaker を預かりました。
ちょうどサバゲーの予定だった日が雨で中止になりゲームに参加する予定だったメンバーで買い物に行きました。
そして!Okuriが購入を決意!(^。^)
お店で作動テストしてもらいましたが、ギアの音が酷かったです。(^_^;)
みんなで嫌なギアノイズを聞きました。(^_^;)
もちろん!購入したその日に預かって帰りました。
そして先日のバトル ゾーンでのデビュー!!!
\(^o^)/
サクッと紹介しますね!(^。^)
ちなみにもし⁉︎Okuriが、購入しなければTossyも僕も狙っていましたよ!(^_^;)
ジャジャ〜ン!EMG Hellbreaker !
僕もずっと前から目をつけていて欲しかったやつです。(^_^;)
とりあえず計測しました。音があまり良くないので、たくさんは撃ちません!(^_^;)
独特なデザインのシャークマウスです。
好き嫌いはあると思いますが、個人的に大好物ですね!(^。^)
トリガーも流行のストレートタイプです。
メカboxとインナーバレル周りを取り出します。メカboxはARES製です。チャンバーは同軸調整式ですね!
インナーバレルの長さは300mmでした。
でもこのチャンバーHOP調整が硬すぎて調整が困難です。(^_^;)
メカboxをオープン!オイルだらけでベタベタです。各パーツを取り外して洗浄します。
各パーツを取り外して洗浄します。
軸受けが8mmでセクターとスパーがメタルでベベルがベアリングでした。メタルの軸受けに難有りなので、交換です。今回はセクターをメタルでスパーとベベルをベアリングにしました。
接着剤で固定します。
メカboxの割れ防止もしておきました。
シムを調整します。ピニオンギアとベベルギアの位置が全く合っていませんでした。(^_^;)
キッチリと合わせ直します。
シムの調整が完了です。
セクターギアに埋め込まれているマグネットをセンサーが検知してスイッチをオンオフするので、カットオフレバーがありません!
個人的にこのメカbox好きですね!(^。^)
セレクタープレート、基盤、配線を組み直します。
ほとんどノーマルです。(^_^;)
元が良いので、今回は、弱い軸受けを交換してキッチリ組み直しで内部調整は完了です。
伸び代を残します。(^_^;)
モーターをマルイ EG/1000に交換しました。
起動テスト!嫌なギアノイズも消えています。
バッチリです。(^。^)
後はインナーバレルと問題のチャンバーです。
このチャンバー!HOP調整が硬すぎ!それにHOPをかけるアームが直接チャンバーパッキンを押すのでシビアなHOP調整がやりづらいですね!
以前にアームを削り押しゴムを使用できるような加工もしましたが、今回はチャンバーを交換します。
VFCの同軸調整式チャンバーを使用します。
無加工では付きませんでした。(^_^;)
また、後日、別の記事で加工を紹介します。
インナーバレルをマルイ純正パッキンで長かけHOPにできるように加工します。
インナーバレルの加工は過去記事を参照してください。m(_ _)m
安くてお気に入りのチャンバーです。(^。^)
いざ!計測!
少しサイクルは上がりました。初速は、誤差はありますが一緒です。
スプリングが軟らかいので少しスプリング音はしますが、燃費向上になって、メカboxにも優しい仕様ですね!スプリング音を消すにはスプリングのレートを上げることになりインナーバレルも短くして初速を調整しないといけません。
試し撃ちしましたが、キレイな弾道で素直に飛んでくれます。(^。^)
嫌な作動音も無くなりレスポンス共に良くなっていますよ、!(^。^)実際に納品してオーナーや他のメンバーにも撃ってもらいましたが好評でした。
この仕様なら当分は壊れる心配は無いでしょう!
これからの活躍を期待しています。(^。^)
今月18日、今年ラストの爆-DAN 祭ですよ〜!