BAKU-Dan Blog

サバゲーマーがこの先生きのこるには…

401の記事 カスタム メンテナンス 修理

401custom 出木杉君 VFC HK416c 修理&O/H

こんにちは、401です。

今回は、メンバーのnuts!爆-DAN No.1のフラッグゲッター!頼りになる男です。(^。^)

頭脳明晰、スポーツ万能かつ誠実で容姿端麗さらに気が良くきく!どないなってんねん!いい所ばっかりやん!リアル出木杉君です。(^。^)でも本当!いいヤツやから嫉妬感も湧きません。チョット羨ましいだけです、、、(^_^;)

そんな出木杉君じゃなくて!nutsが、ゲームの最終らへんでトリガーを弾いても反応無しとのことで修理ついでにやっちゃってください!ってことで預かりました。(^_^;)

img_3859

とりあえずアッパーレシーバーを外してみるとピストンが後方でストップしていました。もしか⁉︎と思い元気なバッテリーを繋いで撃ってみると!動きました。(^_^;)

バッテリーの電圧低下でピストンが後方でストップしていただけです。(^_^;)

img_3860

アッパーレシーバーを元に戻して計測しました。

問題無い数値です。(^_^;)

少し気になる所があるのでバラしていきます。

img_3861

アッパーレシーバーを外して、インナーバレル、チャンバー周りを外します。

img_3862

メカboxを取り出しました。

img_3863

メカboxをオープン!

キレイなもんです。(^_^;)

各パーツをチェックしながら洗浄します。パーツクリナーが冷たい季節になりました。

img_3864

メカboxがオープンタイプで、さらにピストンが軽量タイプの為、レール部分の当り面が少なくピストンが後方までいくと左右に振れてロックしやすいと思い。ピストンを信頼できる物に交換します。

img_3871

ピストンのラックギアは接着剤で固定して一晩寝かしてあります。

img_3872

ギアは18:1を使用しています。グリスアップして組み直していきます。

img_3873

シリンダーヘッドにシールテープを巻いて固定します。余分な部分はカット!

img_3874

シリコングリスでグリスアップします。

img_3875

なんとなく手で縮めてみた感じメインスプリングがキツイ気がします。(^_^;)

とりあえず閉じて初速を計測してみます。

img_3876

メカboxを閉じて!ピストンの可動チェック!

ノズルの先端から細い棒状の物でピストンを押してちゃんとレールが噛み合っているかスムーズに動くかチェックします。

メカboxの落書きは、気にしないでください!チョット!ルーターで彫ってみました。(^_^;)

img_3877

ロアレシーバーに組んでグリップとモーターを取り付け起動テストします。

img_3878

社外のストレートチャンバーパッキンをやめてマルイ純正のチャンバーパッキンを使って長かけHOPにできるようにインナーバレルを加工しました。

インナーバレルの加工は少し新しくなりましたので後日、記事にします。

チャンバーに2発給弾防止加工を追加しました。

過去の記事を参考にしてください。

401custom 2発!給弾!

 

img_3879

初速を計測!お〜ギリギリ!やっぱ!キツイ!(^_^;)

元気良すぎます。(^_^;)どこでも使えるように元の初速ぐらいまで落とします。

再度!バラしてメインスプリングを交換します。

ちゃっちゃとやります。

img_3880

メインスプリングを交換しました。

再度!組み直し!やりまっせ〜!(^_^;)

img_3881

組み直して再度、計測!(^。^)

バッチリ!OK!(^。^)

カナリ良くなりました。(^_^;)研ぎ澄まされた感じかな!(^。^)

次回のゲームでの活躍を期待してま〜す。(^-^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

401

RED P-90 401spl G&G ARP556

見てほしい記事

1

みなさん こんにちは こんばんは ブログ管理人のヨスガノです   最近になって人とのコミュニケーションの場で「趣味はサバゲーです^^」というと 意外にも「わあー やってみたい!」というお声を ...

-401の記事, カスタム, メンテナンス, 修理

Copyright© BAKU-Dan Blog , 2024 All Rights Reserved.