こんにちは、401です。
めっちゃ寒くなってきましたね〜!みなさん、風邪ひかないように気をつけてくださいね。(^。^)
今週の日曜日はoperationで爆-DAN 祭ですよ!
今日は、ヤンチャさんのG&G CM16 sr-sの続きです。
シム調整が完了したので組み上げていきます。

ピストンの擦り合わせをします。
メカboxに入れてスムーズにスライドするようにあたる部分を削り擦り合わせします。

シリンダーヘッドを絞り延長加工しました。
シールテープを巻いてシリンダーにシリンダーヘッドを取り付けます。

メカboxに細かいパーツ類を取り付けていきます。
タペットプレートをマルイ純正に交換しました。

グリスアップしながら組み上げていきます。

オーナーからスプリングの音が気になるとのことでしたが、原因はスプリングが短すぎました。
スプリングも交換したので問題無しです。(^。^)

グリップを組んでモーターをマルイEG1000に交換します。

起動テスト!!
めっちゃ良くなりましたよ!音が全然違う!
レスポンスもサイクルもカナリ良くなりました。
チャンバー周りを仕上げてから計測してみます。
(^-^)/