こんにちは、401です。
Zackyさんのパーツが全て揃いましたので、組み上げていきます。
セレクタープレートやカットオフレバー等の細かなパーツを取り付けます。
配線を前方から出すとFETがあるので、セパレートにしないとバラせなくなります。
アッパーフレームを仮付けしながら配線の長さを調整します。
長過ぎたら邪魔になるし短過ぎたら届かないしなかなか難しい!(^_^;)
配線も決まったので、グリスアップして組み上げします。
グリスをなるべく薄く塗ります。付け過ぎると抵抗も増えるし余分なグリスがメカboxの中に飛び散ります。
適度に薄く丁寧に!(^_^;)
こんな感じで仕上がりです。(^。^)
長い道のりでした。(^_^;)
グリップとモーターを取り付けて起動テストします。
う〜〜〜ん!完璧!めっちゃイイ感じ!(^。^)
早速!もう一度モーターとグリップを外して、フレームに組んでいきます。
配線もイイ感じでラスに収まりました。
コーヒー飲んできます。f^_^;)休憩!
セパレートなのでバラすのも簡単で、もしFETが逝っても本体をバラさずに交換できるので便利!f^_^;)
後はインナーバレルとチャンバー周りですね!
次回!初速の調整と長かけHOPをやります。