BAKU-Dan Blog

サバゲーマーがこの先生きのこるには…

サバゲー 隊長の記事 ゲームレポ

20150920_お忍びゲームレポ@COMPANY

2016/07/07

みなさん、おはこんばんちわ!

 

ちなみにいきなりですが、blog記事のタイトルは誤字じゃないよ(笑)

 

さて、7/3はCompanyに行く予定だったのですが、SinceKと401がともに急きょ仕事で行けなくなり、私も猛暑の中ぼっちで行く気にはなれずこの日はお休みになりました・・・(>_<)

 

しかも、さらにショッキングなことが。。。

 

なんとCompanyが8/21を持って閉店することになったらしいのです!!(*_*)

 

まじか・・・・(>_<)

 

あのフィールド1回しか行ったことがないんですが、エリア1はかなり面白い作りのCQBになっており、エリア2もテンションが上がる作りでこれからチームでどんどん行こうと思っていただけに非常に残念です。。。

 

その1回だけ行った時の写真を載せますね。

 

こちらが私が気に入ったエリア1!

こみいったCQBエリアもあれば射線が20~30メートルくらいあるゾーンもあるので色々な楽しみ方が出来ます。

14445288194891444528810808

 

こちらはテンションの上がるエリア2!

1444528629188

(これを押して拠点を占領します♪)

14445287587251444528686686

DSC_0779

 

ということで、かなり残念なので昨年9月にぼっちで行った時の写真を掘り起こして、ゲームレポをお届けしたいと思いますw

 

先日今年2月と3月の爆-DAN祭のゲームレポを3-4か月遅れでお届けしましたが、今回はなんと10か月前になります(^_^;)

 

はい、Mr.塩漬けマンです(・o・)

 

 

そう、あれは遡ること2015年9月21日の祝日でした。

 

この日はCOMPANYの1周年記念! 残念ながら他のメンバーは前の週はTRENCHに、翌週には爆-DAN祭りにとサバゲー三昧なので、この日はさすがにきついということで、わたくしめが一人で行くことにしました(^^♪

 

私は昔からよく一人で行っていたので、全然抵抗はないのです!新たな出会いもあるしね(^◇^)

 

実は2015年5月に401と下見に行ってて、そのSafety areaの綺麗さとテンションの上がるフィールドに感銘を受けていたので、せっかくのチャンスと思い、行ってきたのです。

 

さて、ぼっちで初めてのフィールドということでドキドキワクワクしながら開門時間ジャストにフィールドに到着です!

 

こちらがSafety zoneです。

めっちゃ綺麗でしょ♪

1444528606760

1444528598075

ガンラックもちゃんとしていて、ほんとに綺麗です♪

 

しかもミストまでありました。めっちゃ顧客志向の良いフィールドです。

 

現場に着くと、なんとチームNOAHの方々がいて挨拶してくださいました!

 

チームNOAHさん、今では爆-DAN祭の常連で仲もいいですが、この時はまだOGCで顔見知りくらいでした。

 

そして横に座っていたのが、現在爆-DAN祭にも時々来ていただいている鯖鯨会の隊長さんでした。この時に初めてお会いしたのですが、話しやすくこの日を機会に仲良くなり今に至ります(^.^)

 

ということで、この日にCOMPANYのgateでNOAHのみなさんと撮った写真がこちらです。

1444527695783

左から、ざっきー → ギリーゆうや隊長 → 私(hide) → なんちゃん(FF王)

1444527709351

 

この日は1周年記念ということで、多くの人が来ていました。80人くらいはいたかな。いや、もっとか(さすがに記憶があやふやw)。

 

この日はエリア1とエリア2をつなげてゲームをしたので、めっちゃお得でダイナミックなゲームが出来ました♪

 

さて、最初の初速測定の時に、自慢のCandy Blue P90を持っていくと、Staffさんが

 

「おっ、これ面白いですね♪」

 

と言ってくださいました(^.^)

 

初めてのフィールドに行くと必ずこういわれて嬉しいのですが、この日にショッキングなことが!

 

 

なんとこの自慢のP90が使えないことが判明!!!(*_*)

 

なぜならこの日は人数が多いので、最初から4チームに分かれることになっていました。

ゲームの進め方は、2チーム毎にエリア1とエリア2をそれぞれ別々に使ってゲームをする、最後には合同で2つのエリアを繋げて遊ぶ、という流れだったと思います。

 

ただそのチーム分けの色が問題だったんです。

 

その問題の色分けとは、

 

まずは赤色、

 

次に黄色、

 

3色目は、、、

忘れました…(  ̄▽ ̄)

 

そして、最後の色が…

 

青色!?

 

まさかと思い、staffさんに聞くとマーカーと同じ色の装備はだめだそうで、ばっちりかぶっている私のBlue P90はこの日まったく使えないことになりました!!(*_*)

 

ガ~ン!!orz

 

Bad Luck!!!

 

腹が立ったので、エリア2に飛んでいたヘリコプターを撃ち落としてやりました<(`^´)>

1444527719704

(良い子はマネしないでね♪)

 

1444527754842

 

この日は、別にM4とMP5Kの長もの2挺とハンドガン(グロッグ18c)1挺を持ってきてたので、これで1日をのりきることにしました。

 

さて、ゲーム内容ですが、

ご察しの通り全ゲーム内容覚えていませんが、今でも鮮明に覚えているゲーム内容をお伝えしますね。

 

まずはエリア1のみを使ったゲーム内容です。

 

最初のゲームではこみ入ったCQBエリアを攻めてみました。

 

この日がCQBフィールド初だったので、なかなか勝手がわからず苦労しましたね…(^-^;

ただ友軍と一緒にカバーしあいながら何とか相手陣地の奥まで攻め上がることができました。

 

最後はヒット取られましたが、3killぐらいは取れてまずまずのスタートでした(^.^)

 

その次はミドル~ロングレンジで相手と撃ち合うゲームを楽しみました。

 

CQBエリアの真ん中の大通りと外周にロングレンジがありますし、CQBの衝立の隙間をうまいこと取るとミドル~ロングレンジができます(^-^)

それをうまいこと使うとこみ入ったエリアに行かなくても十分killが取れます。

 

このCQBゾーンは良く考えられており、私のようなCQBに慣れていない人でもミドルレンジでkillが取れるポイントが幾つかあってじゅうぶん楽しめますよ♪

1444528810808

 

 

その後は、エリア2だけを使ったゲームに移行しました。

 

エリア2はパッと見、遮蔽物が多くあるように見えますが、射線を遮るものは思ったよりもないので、攻めかたが難しいです。

DSC_0777

 

建物から顔を出すとすぐに向かいの建物の2階から撃ち込んできます…(^-^;

1444528618580

(こんな感じで下が見渡せます)

 

かといって裏取りコースがそんなにあるわけでもなく、ほんとに素直にクイックピークとシューティングの技術(しかも初弾命中率)が重要なフィールドだなと思いました。

 

ということで、初弾命中率に自信がない私が取った行動は、《高いところに身を潜めて撃ち込む!!(様子見も兼ねて♪)》、でした(^.^)

 

具体的には、銃をM4からクルツに持ち変えて、グロックをロングマガジンと共に携帯し、ゲームスタートと同時にクレーン車(!?)の2階部分にダッシュで移動します。

 

実はそこから、僅かに下を覗ける縦長の隙間があるのです。

ただここは長物では腕がはみ出て撃たれます…(・。・;

しかも左手で撃たないといけないという撃ちにくい位置にあります。

 

そこでクルツの出番です(*^^*)

 

クルツだと構え方がコンパクトのため、相手からは見えません。

お陰様でここから10killほど稼ぐことができました♪

 

ただ多弾マガシンが1本しかなかったのでゲーム終了までに撃ち尽くしてしまいました。。。

(楽しかったのでつい…(^-^;)

 

「ちょっとピ~ンチ!!( ☆∀☆)」

 

仕方がないので、最後はグロックで対応!!(飛距離と精度に不安ありですが仕方ない(^^;)

最初からロングマガジンを差し込んで身構えます。

 

暫くすると相手チームが占領した手前の建物の1階部分に入ってきて寝そべっている敵が見えたので、小窓からこの敵の背中を撃ってバンドガンで初kill。

更にその建物の出口からこちらの1階部分の味方に撃ち込んでいる敵の右肩に当てて2kill目。

1444528639029

(この建物のまさにこの小窓から撃ち込みました♪)

 

残りラスト3分の時点でうちのチームは相手チームに圧されており、うちのフラッグ(このクレーン車の1階部分)目掛けて相手チーム数人がフラッグアタックをかけてこようとジリジリ前線をあげてきています。

 

ただ私のことには気づいて無いようです…(  ̄▽ ̄)

電ハンのグロックなので、音が静かなんですよね♪

 

そのまま相手チームが近くの最終遮蔽物エリアに来るのを待ちます…。

 

さて、ラスト1分!

 

相手チーム2~3人が満を持してフラッグアタックをかけてきます!!

 

まず一人目が最終遮蔽物に走り込んできて隠れます!!

DSC_0776

(ちょっと分かりにくいかもしれませんが、右側奥の障害物です)

 

 

しか~し!( ☆∀☆)

 

上からは丸見え♪

 

ただ敵はそんなこと知らないので後ろの味方を呼び寄せます。

 

ビッグチャ~ンス!!( ☆∀☆)

 

とばかりに、ここで残り弾少ないグロックを撃ちきる覚悟で、相手に撃ち込みます!!

 

走り込んでくる敵に手前からデルタ撃ちをして、そのついでに最初に隠れていた敵もあわせて倒しました。

 

なんとハンドガンだけで4~5kill取る事が出来ました。

ハンドガンでkill取れると何か嬉しいですよね(*´∀`)

でも本来想定していた使い方(CQBエリア)と違うけど(笑)

 

そんなこんなで最後まで生き残り、何とかフラッグを死守することが出来ました( ´∀`)

 

ただ最後まで平地から攻め上がってフラッグを取る形は両チームなかなかできなかったので、ほんと難しいフィールドだなと感じました。

 

 

さて、最後に4チーム全員でエリアを繋げて殲滅戦をしました!!

 

これがヤバイ(*≧∀≦*)

楽しかった~(*´∀`)

 

この時の我々のスタート地点はCQBエリア側でした。

 

最初は前線に走り込み、各エリアを繋ぐ通路を隔てての撃ち合いから始まりました。

 

相手は建物と遮蔽物をうまく利用しながら、撃ち込んできます。

 

暫くの間交戦していましたが、徐々に圧されてきたので、一旦CQBエリアに下がりました。

 

そうこうしている間に相手は既にCQBエリアのセーフティ側に侵入してきました。(・。・;

 

私はその反対側の今までのゲームで見つけていたミドル~ロングレンジで狙えるポイントに味方数名と走り込み、場所を確保!

そこで味方と分担を決めて敵を待ちます。

 

私はちょうど敵フラッグからこちらのフラッグとを結ぶ激戦ゾーンを担当!!

 

その後、20~30メートル先のCQBの角や小窓から顔を出してくる敵をことごとくヘッドショット!!(* ̄∇ ̄*)

うん、結構小窓狙えるよ♪

 

結果、このポイントで15kill程度稼ぎました。

 

しかし、暫くすると裏に回り込まれた模様…(味方のヒットの声が!?)。

 

これは危険ということで、味方と一緒にその敵の裏から回り込み撃退しました。

 

ただまだ敵が何名かいたので、そこからは別行動で違うルートを進みました。

 

いや~、CQBの中を一人で進むのってめっちゃ怖いね…(^-^;

 

気がつくと状況は劣勢で相手チームの声ばかりが聞こえる状態でした(・。・;

 

これはマズイ…(ーー;)

 

それから残り5分ぐらいはエリアの中央にある死角エリアに潜んで通路を通る敵がいれば撃つ!!

そして隣合う別の死角エリアに移動。

そこでも敵を見つけたら撃つ!!

そしてまた移動…。

 

というのを繰り返して、なんとか最後まで生き残りました…(^-^;

 

そして気づけば20kill以上を稼いだビッグゲームに!( ☆∀☆)

 

ありがとう401! M4の命中精度最高です(*≧∀≦*)

 

最高にドキドキして最高に楽しかったゲームでした(*´∀`)

まっ、たまにはこういうのもないとね♪

 

その後は、数killで終わったり、回り込まれて背中を撃たれたりとあまりパッとしない感じでしたが、めっちゃ楽しかったです(^-^)

 

その後は、暗くなるまでゲームを楽しんで帰りました。

 

意外だったのが、思ってた以上にエリア1が面白いフィールドだったことです。当初はエリア2の方がテンション上がるし面白いかなぁと思っていましたが、いざゲームをすると私は断然エリア1の方をオススメしますね(^-^)

あとお昼休みには抽選会もあったりと本当に楽しませて頂きました。

 

と初めてのCompanyさんを堪能した1日でした(*´∀`)

 

ここまで書いて思いましたが、ほんとに閉店残念だな…(。>д<)

 

しかもこれ書いてたら、Companyさんに行きたくなってきたな…(^-^;

 

今週末に401とSinceK誘って行ってやろうかな(笑)

まぁ、今週末が無理でも8/21までに一度は行っておこうと思います(^-^)

 

では、また(@^^)/~~~

 

 

見てほしい記事

1

みなさん こんにちは こんばんは ブログ管理人のヨスガノです   最近になって人とのコミュニケーションの場で「趣味はサバゲーです^^」というと 意外にも「わあー やってみたい!」というお声を ...

-サバゲー, 隊長の記事, ゲームレポ

Copyright© BAKU-Dan Blog , 2024 All Rights Reserved.