みなさん、おはこんばんちわ~(●^o^●)
7/18に”サバゲーフィールド視察日記 【TRENCH編】 ”をブログにあげた際に、「明日半年ぶりにサバゲー実践復帰します!!!┗(`∀´)ヾ!」と宣言したhideです!
宣言通り、7/19(日)にTRECHにマジで半年ぶりの復帰戦を飾ってきました!ただ気が付けばあれから早2か月も経っていました・・・(^_^;)
ただまだその時の感激が十分残っているので、微かな記憶をたどりながらゲームレポしたいと思いますヽ(^o^)丿
この日は快晴で日差しもきつくてめっちゃ暑かったですが、半年ぶりのサバゲーということでテンションもめっちゃあがっていました!それが証拠に、safety zoneでP90の準備をしているときにnutsがこっそり写真を撮って何やら笑っているから、その写真を見させてもらうと、、、
めっちゃ楽しそうでした(*^_^*)
(だって楽しいんだもん♪)
ちなみに、この日の参加者は爆-DANから、401, Crash, K-5, Nuts, Okayuそして俺の6人!そして友軍として爆-DAN祭りにもよく来てくれている、でぶぐるのみなさん4人を入れた計10人です!(^^)!
そんなこんなで戦闘準備を終えて、いよいよフィールドへ!!(^^)!
入ってビックリ!なんと5月に下見に行った時よりはるかに草ボーボーではありませんか!!(^^♪ そりゃそうだよね、もう2か月ほど経ってるしね(^_^;)
あ~、癒される~(●^o^●) やっぱりブッシュはほっこりするよね♪
ちなみに、フィールドはこんな感じでした with メンバー♪
この日は久しぶりでまだ肩が不安だったので、時々発動する匍匐前進は封印しました。なので、ひたすらバリケ戦や土手の陰に隠れて射撃、また塹壕侵入作戦などおとなしめの作戦でゲーム自体を楽しみました(^.^)
1つ思ったのが、このフィールドはnuts最強! あの瞬発力、判断力、機動力、そして401カスタム版クルツ・・・、すべてがこのフィールドにあっていてほんと絶好調でした(^.^) 特に最後のエリアを絞っての殲滅戦!開始直後、我らがチームはnutsを先頭に速攻相手の嫌がるエリアに進撃!そして相手を殲滅しそのエリアを瞬く間に占領(V)o¥o(V) 見事2連勝したのでした!!ヽ(^o^)丿
ただ敵さんはnustがほとんどやっつけてしまったので、我々の前にはほんの数名しか残っていませんでした。。。 あいつ、やり過ぎ・・・(^_^;)
あとゲームして思ったのが、
①フィールドは程よくコンパクトで移動だけで疲れるこてはなく、塹壕・バリケ・ブッシュなど色々なシチュエーションを楽しめる
②塹壕って意外と面白い!(そろそろと移動して相手の2-3メートル近くでひょっこり現れてわき腹に撃ちこむこともできます!)
③やはりここのフラッグシステムはいい!(かっこいい!シンプルだけどあっさり決まらず駆け引きが楽しめる!)
ですね(^.^)
ほんと奥が深い♪
あとSafety zoneもやはり快適でした(*^_^*)
扇風機も目の前にあるし、常に日陰だし、机の上にラックあって荷物おけるしね(^^)

safety zone風景1:上の棚が意外と役立つんですよね~(^o^)

手前の4人がでぶぐるさんチームからの参加者のみなさんです♪ 上手でしたよ~(^o^)

この人が会社の俺の友人、Oさん!なんとサバゲー初めて2か月(この日2回目)にもかかわらず、すでに5年はやってそうな装備と銃を持つ男 (笑) 目を離すとすぐに装備とか銃をポチッちゃう要注意人物!

Safty zone風景2: K-5は銃を持っていないと普通のか弱い女子っぽい(笑) 銃を持つと、しかも撃つと「誰あんた!(?_?)」と思っちゃうけどね(^_^;)

Safety zone風景3: この境目のパイプにもいろいろ掛けれて便利でした(^_^;)

これは午後のショット。かなり疲れてて疲労困憊・・・(^_^;)
てな感じで、久しぶりのサバゲーを思う存分楽しんで、再度サバゲーていいなぁと痛感した1日でしたヽ(^o^)丿
なお、翌日仕事場で太ももや腰、肩、ありとあらゆるところに筋肉痛が走りまくり、おじいちゃんのような足取りで一日を過ごしたことは言うまでもありません。。。
でも、この日で「俺はまだまだやれる!」ことを認識した記念すべき日になりました!
(この日を境に、隙あらばサバゲーに行ける日がないか物色しまくることになるhideであった。。; 続く。。。)