こんにちは、こんばんは、おはようございます。
401customです。
風邪やインフルエンザが流行っています。
皆様、体調管理に気をつけてサバゲーしましょう!
さぁ!今週末は待ちに待った!爆祭です。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
今回は、ヌイ様よりお預かりのG&G ARP556のカスタムを紹介させて頂きます。

お預かりさせて頂きました。G&G ARP556です。

バラす前の計測!

ストック、アッパーを取り外しインナーバレルを取り出します。

メカboxを取り出しました。

メカboxをオープン!

メカboxから全てのパーツを取り外して洗浄します。

軸受けを接着剤で固定します。

この機体もシリンダーヘッドのゴムが外れていました。
最近!多いような、、、f^_^;

ギアのシムを調整します。
バベルギアとピニオンギアから調整します。

ギアのシム調整が完了!
いったんギアを取り外しておきます。

カットオフレバー、セレクタープレート、スイッチ周りを組み直します。

トリガーをショートストローク加工します。

シリンダーヘッドを固定します。

ギアをグリスアップして組み直します。

ピストンヘッド、シリンダーをシリコングリスでグリスアップしながら組み直します。

ノズルをでんでんむしに交換します。

メインスプリングを交換します。

各部、各パーツをグリスアップして組み直します。

メカboxをロアに戻して起動テスト!
バッチリです。

インナーバレル、チャンバーをバラして洗浄します。

インナーバレルを交換して、HOP窓を加工します。

組み上げて計測!

オーナー様の指示どうりの初速に合わせています。
野外で弾道と飛距離をチェックして納品させて頂きました。
この度は401customにご依頼をいただきありがとうございました。m(_ _)m
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もし!?
401customに興味を持たれた方、カスタムやメンテナンスのご依頼など下記のtwitter、LINEなどでご連絡ください!
よろしくお願いします。
もちろん!質問や相談などでもかまいません!
Twitter:@401custom
LINE ID:401custom