BAKU-Dan Blog

サバゲーマーがこの先生きのこるには…

401の記事 カスタム

401custom VFC MK18MOD1 陽炎FCU 取り付け

2018/08/24

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

お久しぶりです。f^_^;ヨンマルイチcustomです。

作業を優先していましたので、なかなかblog記事を更新することが出来ませんでした。

スミマセンm(_ _)m

さて!今回は、クボタ様よりVFC MK18MOD1をカスタムにお預かりしました。

新品です。(^。^)

新品!箱出し!開封の儀!(≧∇≦)

おぉ〜!新品や〜!

でも!新品は、気を使います。f^_^;

ジャジャン♪(^。^)

やっぱ!VFCってイイですよね〜!

塗装、質感、切削、ホント!良く出来ています。

なんか!?シンプルなM4って!かっこいいですね!

試しにバッテリーを繋いで作動確認しましたが、凄いカン高いギア音です。f^_^;これはチョット、、、

まっ!やり直すから問題なしです。(^。^)

早速!バラします。

キズを付けないように慎重にバラします。f^_^;

インナーバレルとメカboxを取り出しました。

最近のVFCのメカboxは後方からメインスプリングを取り出せます。

メカboxをオープン!

めっちゃキレイ!グリスもベタ塗りされていません!

でも!?ギア鳴りが、、、酷い!f^_^;

全てのパーツを取り外して、洗浄しながらチェックします。

メカboxの下処理完了!

ピストンレールのバリ取り研磨、スイッチ周りのバリ取り、メカboxの割れ防止加工!

ギアのシム調整!まずは、ベベルギアとモーターのピニオンギアのバックラッシュを調整します。

ココ!念入りに!(^。^)

ベベルギア→スパーギア→セクターギアの順番で合わせています。

はぃ!陽炎1型改の登場!(≧∇≦)

基盤をメカboxに取り付けます。

信号線を動力線に割り込ませます。

メカboxを閉じて、ロアレシーバーに組んで、グリップとストックパイプを取り付けて配線の長さを調整します。

配線に端子、ヒューズ、コネクターなどをハンダ付けします。

トリガーの調整!トリガーのセーフティー、ストローク、光センサーをプラ板を貼って、切って、削って、調整します。f^_^;

トリガーとセンサーのチェック!

ピストンは交換します。

ギアをグリスアップして組み直します。

シリンダー周りにシリコングリスを塗っておきます。

ノズルは、でんでんむしに交換します。

各部、各パーツをグリスアップして組み直します。

モーターは、安心のマルイ純正モーターEG/1000に交換します。

メカboxをロアレシーバーに組んでグリップとモーターを取り付けて起動テスト!!

(≧∇≦)こんな感じです。

インナーバレルとチャンバー、チャンバーパッキンを加工して長かけHOPにします。

組み上げて計測!

ごくごく普通の数字ですが、トリガーフィーリングは、別物です。(^。^)

もぅ二度と戻れない感じですね!f^_^;

野外で飛距離と弾道をテストしてから納品させて頂きます。

この度は、401customにご依頼を頂きありがとうございました。m(_ _)m

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

401custom問い合わせ

 

件名に必ず【カスタム依頼】または【問い合わせ】を付けて送信してください。

 

Gmail0401custom@gmail.com

Twitter@401custom

LINE ID401custom

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

401

RED P-90 401spl G&G ARP556

見てほしい記事

1

みなさん こんにちは こんばんは ブログ管理人のヨスガノです   最近になって人とのコミュニケーションの場で「趣味はサバゲーです^^」というと 意外にも「わあー やってみたい!」というお声を ...

-401の記事, カスタム
-, , , , ,

Copyright© BAKU-Dan Blog , 2024 All Rights Reserved.