こんにちは、401です。
預かり物の作業が全て終わったので、自分の銃をメンテナンスします。f^_^;
なんか⁈ほとんど毎日のように触っていると全く無いと寂しいと言うか何をしていいのか?(^_^;)
そんな訳でJack Carbineをメンテナンス!
別に調子が悪い訳じゃないです。f^_^;
ただ何か触っていないと落ち着かない!
せっかく時間もあるのでPTWのギアBOXの取り出し方とギアBOXのO/Hを行います。
病気ですね!(^。^)
PTW Jack Carbine です。
アウターバレルを10.5インチにしてみましたが、やっぱり14.5インチの方がカッコイイので元に戻しました。f^_^;
マグキャッチやチャーハン、トリガーガードなども交換しています。
一目惚れしたBCMです。(//∇//)
とりあえずフレームロックピンを抜いてアッパーレシーバーを外します。
え〜っと?何だったかな?このパーツ?f^_^;
ピンポンチなどでピンを抜きます。
小さなスプリング があるので失くさないようにしましょう!
セレクターレバーを外すのに、このプレートを外しておきます。
上の画像の6角ネジを外してセレクターレバーを外します。
6角ネジを外すとスプリング と球が中に入っていますが、グリスなどで取りづらいコトがあります。
洗浄する時に失くさないよう気をつけましょう!
ギアBOXを止めている6角ネジを外します。前方!
ギアBOXを止めている6角ネジを外します。後方!
配線を押さえているパーツ!
ラインセットプレートだったかな?f^_^;
コレを外します。
コレでギアBOXが取り出せます。
ロアレシーバーからギアBOXを上にスライドさせながら取り出します。
ギアBOXが出てきたらギアのセンサーとセレクターのセンサーをギアBOXから取り外します。
ギアBOX単体になります。
6角ネジ、5本を外してギアBOXをオープン!
SIEGETEKのDSGギアを使用しています。
各パーツを取り外して洗浄します。
プラネタリーギアのシャフトには向きと方向があります。
ひとつひとつ、チマチマ!筆でグリスアップしていきます。
グリスを塗る量でギアの動き⁈抵抗⁈全く違います。(^_^;)
あえて極端にグリスを少なく塗って組んでみて作動テストして!またバラして極端にグリスの量を多くして組んで作動テストしたりしながら「適量」を探ります。(^_^;)
もちろん!グリスを極端に多く塗った後は、一度!洗浄し直してグリスを塗ります。(^_^;)
暇人ですね!f^_^;
チマチマ薄く塗り伸ばします。
こんな作業が、大好きです。(≧∀≦)
グリスアップしながら組み付け、ギアを指で回転させながら感触でグリスの量をチェックします。
グリスが多過ぎると回転した時にグリスが飛び散りセンサーなどに付着して、誤作動を引き起こす可能性があるので飛散しにくいワコーズのビスタックを使い薄く塗り伸ばしています。
「適量」って!なかなかややこしいですね!
(^_^;)伝わりづらいですよね!
そんなこんなで、自分の銃のメンテナンスでした。
f^_^;
失礼しました。m(_ _)m