こんにちは、401customです。
G&G ARP556のメカBOXが組み上がったのでフレームに組み直していきます。
メカBOXを閉じてセレクターギアを取り付けます。
メカBOXをフレームに組み直すコツですが、セレクターギアをフルオートの位置に合わせます。
この状態でロアレシーバーに組み直します。
ギアの愛マークを合わせておきます。
セレクターレバー、トリガーロックピン、フレームロックピンを取り付けます。
グリップを組み直してモーターを取り付けます。
起動テスト!!(≧∀≦)気持ち〜〜ぃ!
コネクターをミニTコネに交換します。
バッテリースペースを確保したいのでヒューズもオミットします。
漢ですから!( ̄^ ̄)ゞ
2000m/AのミニSタイプのバッテリーを使用します。
キレイに納まりました。(^。^)
続いてチャンバー周りを加工します。
ついに出ましたね!G&Gも同軸調整型チャンバー!(^。^)
今まで主に加工してVFC製を使っていましたが今回は、このG&Gの同軸調整型チャンバーを使用します。
HOP調整ダイヤルはクリック感もあり調整しやすいと思います。
チョット楽しみ!(^。^)
バラしてみると小さなボールがスプリングのテンションで飛んでいきそうになりました。次からは気をつけます。f^_^;
インナーバレルを15mm延長してHOP窓を加工します。
ノーマルのハイダーからはみ出ないギリギリの長さです。
コレで少し初速を稼ぎます。(^_^;)
チャンバーパッキンは安心のマルイ純正にを使用します。
小さなボールを失くさないようにグリスで引っ付けておきます。
いつものHOPテンショナーを使うとテンショナーの下がりが少なかったので少しテンショナーを加工します。
HOPテンショナーに要らなくなったチャンバーパッキンを接着して切り取ります。
捨てずに置いといて良かった!(^。^)
なんせ貧乏性なんで!f^_^;
こんな感じでHOPテンショナーの嵩上げ完了!
ガッツリHOPテンショナーが降りるようになりました。実際にはここまで下げませんが、、、
それでは組み直して計測してみます。
カスタム前の箱出し状態での計測です。
いい感じに落ち着いています。(^。^)
野外での試し撃ちが楽しみです。
先日のオペレーションでの爆祭でお披露目と実戦投入してきましたが!!
G&Gの同軸調整型のチャンバーも使い勝手が良く!弾道、飛距離共に合格です。
おかげさまで40mぐらいのヘッドショットを3回ぐらい美味しく頂けました。f^_^;
これだけでご飯三杯はいけるかな!?(^。^)
次回の爆祭にも持って行きますので興味のある方は是非!試し撃ちしてみてください!
気兼ねなく声をかけてくださいね!(^-^)/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もし!?
401customに興味を持たれた方、カスタムやメンテナンスのご依頼など下記のtwitterのDMなどでご連絡ください!
よろしくお願いします。
もちろん!質問や相談などでもかまいません!
401custom問い合わせ
件名に必ず【カスタム依頼】または【問い合わせ】を付けて送信してください。
Gmail:0401custom@gmail.com
Twitter:@401custom
LINE ID:401custom
LINE QRコード
※違法な改造はしません